今回は、フェンシング男子エペ日本代表の見延和靖選手(32)について、書いていきます。
見延和靖さんは、2019年アルゼンチンで行われたワールドカップで、優勝!日本初の快挙を成し遂げています!
他にも、数々の試合で優勝し、2020年のオリンピックで金メダル候補として、期待のかかった選手です。
その見延和靖さん、強いだけでなく、イケメンで筋肉がヤバすぎるので、画像と共にお届けします。また、強さの秘訣である、リーチ(腕の長さ)も最後に見ていこうと思います。
プロフィールから知りたい方はこちら↓
Contents
フェンシング見延和靖の筋肉がすごい!
こちら、2020年朝の情報番組「スッキリ」で特集された時のフェンシング見延和靖さんです。
見てください・・・。このバッキバキな筋肉を・・・。
フェンシングは全身ユニフォームで覆われて肌は一切見えませんが、脱ぐとすごいんですね・・・!
そして、腹筋だけでなく、背中の広背筋も見事です!画像見てわかる通り、見延和靖さんが一番かわいがっている筋肉です。(笑)
全身見ても、本当に、筋肉がすごいですよね!
この投稿をInstagramで見る
フェンシング見延和靖のイケメンすぎる画像も!
そして、見ての通り、筋肉だけでなく、顔も甘いマスクでイケメンです!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
見延和靖ってイケメンやね!!ww
フェンシングみよーっと( ・∇・)
— かんちゃん (@ka_11_kan) January 22, 2020
フェンシング見延和靖の強さの秘訣はリーチ!(腕の長さ)
見延和靖選手は、外見だけではなく、フェンシングでは幾度も優勝し、強いことでも有名です!その強さの秘訣はリーチ(腕の長さ)にあり、普通身長と同じくらいと言われるリーチが身長より18㎝も長い195cmもあるのです!
身長は、177cmとフェンシングの選手の中では、小柄な見延和靖選手ですが、
195cmもあるリーチという武器を持っているからこその強さなんですね!
【画像有】見延和靖は筋肉がすごくてイケメン!強さの秘訣は腕の長さ!まとめ
いかがだったでしょうか?
イケメンで、筋肉がヤバすぎるフェンシングの見延和靖さんは、リーチも長く
パーフェクトな選手でした!
オリンピック2020で、金メダル獲ってほしいですね!