2022年9月27日安倍晋三元総理大臣の国葬が行われました。
その中で、友人代表として元総理の菅義偉さんが弔辞を述べられました。
その内容が、「とても感動的で、泣ける…」、「菅さんが友人代表で良かった…」という多くの声が上がりました。
どんな声が上がったのか、また菅さんが語られた感動的な安倍さんとの焼き鳥屋エピソードをまとめてみました。
【動画】菅さんの弔辞(友人代表挨拶)が泣ける…感動!
菅さんの弔辞は、最後に大きな拍手が巻き起こり、多くの人の心に響く内容でした。
まず、冒頭、2ヶ月と言わず80日と言った所、
ここに安倍さんがいなくなってから一日一日悲しみを積み重ねたように感じられました。
菅さんの友人代表追悼の辞はちょっと本当に泣きそうになった。
あなたが亡くなって2ヶ月とかじゃなくて、80日って言ったところとか、あなたという人がいないのに朝は来るし日は暮れていくとか
この言葉は多分大切な人を理不尽に亡くした人じゃないと理解できない。— みゆ (@ice_asakara) September 27, 2022
最初は国葬の友人代表枠は麻生さんとかじゃないんだ、と思った
けど話し始めた途端に菅さんだと感じたあなたがいないのに朝は来て日が暮れる
80日がたった…泣いたよ、涙が止まらないよ
これからも思い出してきっと泣いてしまう— とある (@yakuzaishiguchi) September 27, 2022
泣けた…。菅さんの弔辞。
運命の日から80日が経ってしまいました。
あれからも朝は来て、日は暮れていきます。
あなたという人がいないのに、時は過ぎる。 pic.twitter.com/qY1OBwdLQO— ユカリ (@CCsuika) September 27, 2022
そして、弔辞の途中でたくさんの思い出、エピソードが語られたのですが、最後しめくくりも、菅さんらしい言葉で、涙が止まりませんでした。
最後の言葉がこちらです。
国葬
菅さんの弔辞の最後に
山県有朋が、伊藤博文がテロに倒れた時に詠んだ歌が、まさに今の自分だと言って二度詠んだでしよ「かたりあひて 尽くしヽ人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ」
菅さんの悲しみが伝わって沁みたよね。
— 末長 薫 (@suenagakaoru) September 27, 2022
菅さんは、この本の歌を二度口にされました。深い悲しみが伝わってきますね。
安倍さんが最後に読んだとされる読みかけの本はこちらです。
菅さんの弔辞(友人代表挨拶)安倍総理とのエピソード
菅さんの弔辞
恋人に送る言葉の様に優しくて、美しい。弔辞というより最後に送る恋文ですね。 pic.twitter.com/7UtEkw1m1K
— マナティ 都内🗼配達員🚴♀️ (@ssrrbbe) September 27, 2022
菅さんの弔辞は最初から最後まで感動的だったのですが、特に印象に残ったのがこちら。
安倍さんの二度目の総裁選出馬の時、迷っていた安倍さんを菅さんが焼き鳥屋で口説いた話。
このことを菅さんご自身は「菅義偉生涯最大の達成」と表現されました。
ご自身が、総理大臣になられたことよりも、安倍さんの説得に成功したことを生涯最大と表現される辺り、胸に刺さりますね…。感動します。
「安倍さんが再び総裁になるか悩んでいた頃、菅さんが2人で焼き鳥屋に行って安倍さん口説き、3時間後に首を縦に振ってくれた。それが菅義偉生涯最大の仕事だ」
凄いエピソード披露してくれた。
— エターナル総書記 (@kelog21) September 27, 2022
「二人で銀座の焼鳥屋に行き、一生懸命、私はあなたを口説きました」「菅義偉、生涯最大の達成として、いつまでも誇らしく思うであろうと思います」
菅さんの弔辞、素晴らしい言葉が多すぎて……。#国葬— みなと@伊藤博文逸話発売中 (@minato_i_) September 27, 2022
【焼き鳥屋】国葬 菅さん弔辞 「安倍さんが再び総裁になるか悩んでいた頃、菅さんが2人で焼き鳥屋に行って安倍さん口説き、3時間後に首を縦に振ってくれた。それが菅義偉生涯最大の仕事だ」のエピソードが涙すぎる https://t.co/Q9hkJdz1Sn
— まとめダネ! 最新ニュースまとめ (@matomedane) September 27, 2022
いつか菅前首相に聞いたことがあった
「菅さんが官房長官で支えたら、誰が総理をやってもうまくいくんじゃないですか?」
菅さんは強く首を横に振った
「総理と官房長官に本当の信頼関係が無ければ無理だよ。俺は安倍さん以外の下では官房長官は絶対にやらないから」
弔辞を聞いてその言葉を思い出した— 柳沢高志 (@kodokunosaisho) September 27, 2022
菅さんの弔辞(友人代表挨拶)安倍総理とのエピソードまとめ
菅さん、友人代表なんだね・・・
ほんと他の誰よりも菅さんの弔辞は心揺さぶられる。
昭恵さんも泣いている。
#国葬儀— I. Y. (@ikuyo_ya) September 27, 2022
菅さんの追悼の辞って安倍さん亡くなっても季節はくれていくとか、ふとした時に安倍さんの事思い出すとか一緒に居る時楽しかったとか国葬関係なくホントに親類とか友人への言葉だよな。
誰しもが共感するというかある話だからマジで泣けてくる。
— ピピン (@jaijv64Sl1dBl5D) September 27, 2022
菅さんの弔辞は、途中恋文かと思える程の思いがたくさん詰まってて本当にみてて涙が出た。
大切な人が居なくなったのに、当たり前のように季節、時間が過ぎてしまう違和感。共感した。— なー@1y11m (@y___t1005) September 27, 2022