その他

安倍晋三総理の机の本は「山形有朋」菅義偉元総理友人代表挨拶(弔辞)

安倍晋三元総理の国葬で、菅元総理が、友人代表として挨拶をされました。

菅さんが、その中で、安倍総理の机に置かれた読みかけ本について触れる場面がありました。

その本は、「山形有朋」。

今回は、菅義偉元総理が明かした安倍晋三元総理の机にあった読みかけの本についてまとめてみました。

安倍晋三総理の机にあった読みかけの本は「山形有朋」

友人代表として、弔辞を述べられた菅義偉元総理大臣。菅さんの言葉に涙された方も多いのではないのでしょうか。

安倍総理 読みかけの本

その挨拶の中で、安倍さんの机にあった読みかけの本について語られる場面がありました。

それは、こちらの山形有朋という本です。



安倍晋三総理が「山形有朋」に線を引いた箇所は?

菅さんのが安倍総理の机にあった読みかけの本について弔意を述べた内容はこちらです。

「安倍元首相の私室に読みかけの本が一冊ありました。

岡義武 著「山県有朋」です。

ここまで読んだという最後のページは、端を折ってありました。

印をつけた箇所にあったのは、いみじくも故人を偲んで詠んだ歌でありました。

総理、今この歌ぐらい、私自身の思いをよく詠んだ一首はありません。

「かたりあひて 尽くし人は先立ちぬ 今より後の 世をいかにせぬ」

深い悲しみとさみしさを思います。総理、本当にありがとうございました。




菅義偉元総理友人代表挨拶が泣ける




安倍晋三総理の机の本は「山形有朋」菅義偉元総理友人代表挨拶まとめ

菅さんの弔辞(友人代表挨拶動画)が泣ける…感動!安倍総理とのエピソードも2022年9月27日安倍晋三元総理大臣の国葬が行われました。 その中で、友人代表として元総理の菅義偉さんが弔辞を述べられました。 ...