2020年9月10日午前0時10分ごろ、福井市黒丸城町の住宅で「娘が倒れていて動かない」と男性から110番があり、女子高生、冨沢友美さんが倒れているのが発見され死亡が確認されました。
この事件、まさか祖父が殺害したとは思ってもいませんでしたが、祖父の冨沢進容疑者が逮捕され、衝撃を与えました!
冨沢進容疑者はなぜ孫の友美さんを殺害したのか、犯行動機(理由)を調べました。顔写真も併せて探していきたいと思います。
Contents
事件!福井市で女子高生の冨沢友美さん死亡
福井市黒丸城町の住宅で女子高校生の遺体が見つかった事件で、福井県警は10日、この家で同居していた祖父の無職、冨沢進容疑者(86)を殺人容疑で逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。
引用:毎日新聞
- 容疑者:冨沢進(86)祖父、無職
- 死亡:冨沢友美(16)孫、高校2年生
- 通報:冨沢容疑者の息子で、友美さんの父親
- 9月9日深夜、富沢進容疑者が、福井市内の別の場所に住む息子(友美さんの父親)に連絡
- 駆け付けた父親が1階で倒れている友美さんを発見
- 9月10日午前0時10分ごろ「娘が倒れて動かない」と110番
- 上半身に複数の刺し傷
- 9月10日祖父の冨沢進容疑者(86)を殺人容疑で逮捕
なぜ祖父冨沢進容疑者は孫友美さんを殺害した?
冨沢進容疑者の顔写真(画像)は?
逮捕された祖父、冨沢進容疑者の顔写真はこちらです。
見た目は優しそうなおじいちゃんですよね。
冨沢進容疑者の性格は?
「(冨沢容疑者は)温厚な性格。その時も変わった様子はなく、まさかこんなことになるなんて思いもしなかった」と声を落とした。
引用:毎日新聞
近所の人によると、冨沢進容疑者は、温厚な性格。
当日も変わった様子はなかったようです。
近くに住む女性は、冨沢容疑者について「2人で買い物をしている姿を見かけたことがある。何でも買ってあげる孫思いのおじいちゃんだと思っていた」と驚いた様子だった。
引用:読売新聞
孫に対しても、優しいおじいちゃんだった。
そんな人が、突然狂暴化することがあるのでしょうか。
狂暴化することがあったとしても、自分の孫を殺害するようなことがあるのでしょうか。
祖父冨沢進容疑者と孫の友美さんはなぜ同居していた?
そもそも、二人がなぜ同居していたかというと、
祖母が入院し、1人暮らしになった祖父の食事を作るなどの世話をするためです。
7月頃から、地元を離れて、女子高生の友美さんが一人で、祖父の家で同居するようになったとのことですが、それまでは、
女子高生の友美さんと両親が、時々訪れていたようです。
>知人によると、友美さんは周囲に「両親がけんかばかりするから(祖父の家に)来た」と話していたという。
日経の記事にこうあるんよ
引用:Yahoo!コメント
一部では、友美さんの両親の仲が良くなかったから、祖父の家で暮らすようになったともいわれていますが、詳しいことはまだわかっていません。
【なぜ?】冨沢進容疑者の殺害動機(理由)は認知症(痴呆)のせい?
一部ネットでは、冨沢進容疑者は、認知症と言われているようです。
認知症と言っても、
近所の人と普通に話をしていたり、犯行後に冷静に息子に電話をしている
という所から、しっかりしているようにも見え、認知症なのか疑わしいですが、
調べてみると、認知症は、突然狂暴化したり、キレたりすることがあるようです。
ただ、「認知症である」という情報は現在の所、噂です。詳しい犯行動機はまだわかっていません。分かり次第、追記します。
脳の機能が障害されることにより、認知症の人が体感している世界は、実際の周囲の状況とは違ったものになってきます。不穏、暴力、妄想、失禁、不潔行為、徘徊などといった行動は、認知症の人の立場に立って見ると、目的に適った行動であったり、不適切なケアに対する当然の反応だったりするのです。
引用:https://www.dipex-j.org/
ちなみに、これまで認知症の人が殺人事件を起こしたケースは探すと結構あります。
2012年に東京で86歳の男性が、日本刀を振り回して、近所の60歳の女性を殺害し立てこもる事件がありました。その男性は、妄想等の症状が認められていたようで、認知症の初期症状である、易怒性、攻撃性、性格変化の症状が出ていたようです。
初期症状で、攻撃性が出てしまうんですね。
冨沢進容疑者の供述内容
9月12日追記
冨沢進容疑者は、酒を飲んでカッとなり、寝ていた孫を複数回刺したということですが…
冨沢容疑者は「カッとなってやった」などと容疑を認める趣旨の供述をしているという。事件当時、酒を飲んでおり、県警は詳しい状況を調べる。
友美さんは上半身を複数回刺されていたが、身を守ろうとした際の傷はほとんどなかった。横たわった状態で刺されたとみられ、県警は就寝中に襲われた可能性があるとみている。
引用:読売新聞
15日追記⇒「孫の口ぶりに腹が立った」と供述しているようです。
それだけのことで、こんな行動、しかも相手は可愛い孫です。理解の範疇を越えていますね。
福井市孫殺害事件みんなの声
- みんなが言うように認知症の衝動的な犯行か、孫のわがままが大きくなってきて、我慢ができなくなったか、祖父にとっては大事な息子夫婦であり、孫の両親に対する態度にイライラが募ったか、いろいろ考えてみても、腑に落ちる動機が想像できない。
- また、気になる事件が起きてしまった。高齢化について考えさせられることが、沢山増えてきた。年寄りって、急に昔の事思い出したりして何か混同してしまう事もあるんだよね。86歳が刃物で孫娘を刺す??何回も?昔ながらの良きお爺さん像が崩れていく。
間違いだったと、思いたい。 - やったことがわからなくなるほど症状が進んでなくても、認知症の初期症状でカッとなりやすく自制心が働かなくなることがあります。このおじいちゃんがどうなのかはわかりませんが、おじいちゃんを心配して同居していたのに殺されてしまうなんて・・・・。
お孫さんのご冥福をお祈りします。